今週末広島も外出自粛要請でおまけに日曜日は雨。
むしろ雨で良かったのかな 。
ということで、今日は自転車のメンテナンスで日曜の午前をのんびりまったり過ごしました。
ひっくり返して普段あまり見てないところを拭き掃除したり
カンチブレーキ。ポリッシュ仕様がくすんでたので磨いたり
前日の土曜日にタイヤを交換してました。
シュワルベのマラソンレーサー(26×1.5)からシムワークスByパナレーサーのTHE HOMAGE(26×1.95)へ。
マラソンレーサーがタイヤ幅約3.5㎝、THE HOMAGEが約5㎝とかなりの差があります。
マラソンレーサーはツーリング用タイヤで耐パンク性も高くていいタイヤですが、もっと太いタイヤを履かせてみたくなり交換しました。
ド迫力のタイヤで男前になりました!
昨日少し走ってみたのですが、確かにマラソンレーサーより漕ぎだしは重くなった感じですが、どっしりと安定した走りでもうどこでも走れますって感じです。
エアボリュームも増したのでちょっとした段差もクッションが効いて快適でした。
もともとこのロングホールトラッカー(Long haul trucker)という自転車、早く走れる自転車ではありません。
最近は27.5インチ、650Bのタイヤ、ホイルが復活して流行っているようですがこの自転車は昔ながらの26インチで絶滅危惧種かもしれません(笑)
低重心でホイルベースも長くとり、荷物を積んでロングツーリングする自転車です。
速さは求めてないのでこれでのんびり走りたいと思います。