ブログで初めてバズりました。
先日、「安倍総理は何故ここまで叩かれるんだろう」ってブログ書いたのですが、これがどういう訳か一日で17000アクセスを越えてしまいました。
念のためですが、こういうのを「バズッた」って言うんですよね?・・・
朝から何か珍しくコメントが入ってくるなと思って見たら、午前中ですでに8000アクセスを超えててまずびっくりしました。
私のブログなんてほぼ読者いないんですよ。記事をあげたときに30アクセス程度です。
二桁のしかも50にも届かない数字です。(読者登録して下さってる方、ありがとうございます。)
これって「はてなブログ」で読者登録のお返しに登録してくれた方が、
「お、今日はブログ書いたんだね。頑張ってね。」ってスター付けてくれてる方々のアクセス数だけだと思うんです。
それが何故か突然、一日で17000アクセスを越えてしまったんだから、びっくりしました。アベノパワー恐るべし!
翌日には一気に収束して675アクセスでしたが、それでも普段の20倍の数字でした。
意図せずやった炎上商法?
何で突然?と全くもって驚きなんですが、
「※ 安倍政権の嫌いな方は絶対に読まないで下さい。きっと気分を害されます。」って書いた事によって逆に何が書いてあるんだろうかと興味を持たれたことがきっかけでバズったのかなと勝手な推測です。
こういうのってある種の炎上商法になるんでしょうか?
全くそんな意図は無かったんですよね、ほんとに。
バズっても気持ちは微妙
ブログを書いている以上沢山の方に読んでもらいたいと考えるのは当然の事だと思います。
しかし、ほとんど誰の目にも留まっていないと思って気楽に好き勝手書いてた事が、こんな閲覧数になるとちょっとビビってしまいました。
これが「こうすれば便利」とか「こうすればお得」みたいなお役立ちネタでバズったならやったね!って気持ちになれると思います。
しかし今回のような政治に関わる話だとある程度同意見ですと言ってくれる方もあれば、コイツ何言ってるんだって思う方もたくさんいるだろうなと思うと気持ちは微妙です。
だって所詮は素人の勝手な意見で何かを分析した訳でもありません。
俺はこう思うんだよね、という程度の内容です。
それがこんな閲覧数になってしまって読んでくださった方々に逆に申し訳ない気持ちになりました。
日記、雑記ブログでひっそりと
ブログを始めて4ヶ月が過ぎました。
しかし、私のブログなんて一貫性が無くてほんと摘まみ食いなんですよね。
もともとスマホ版の表示に自転車の写真を使ってるように、自転車やプチアウトドア、クロスカブの事でブログ書こうと思ってたんですが、まあ芯というか核が無い。(汗)
読ませて頂いてる多くのブログは、バイクならバイク、自転車なら自転車と書きたい好きなことに特化されてるからきっと読みやすいんですよね。
今回、ちょっとバズったからといって政治や時事ネタに特化しようとは全く思いません。
だってほんと素人の与太話し程度の内容しか書けないし。
なので基本は自分のための日記、雑記ブログとして模索しながらひっそりとやれたらいいかなと思ってます。
まあ、さすがに二度目はないでしょうからこれってどうなの?って思ったおっさんの愚痴みたいな事はまた書くかもしれません。・・・
ブログやってみて一度だけでもバズったという経験できて、いい記念になりました!